田村保乃さんの家族はお父さん、お母さん、お兄ちゃんの
4人家族で祖父もいて親族もいます。
普通の家族っぽいですよね。
でも、一般的な家族にはいない
みんなから尊敬される職業の方が
田村保乃さん以外に2人いることがわかりました。
田村保乃の家族構成

・父親
・母親
・兄
・田村保乃さん本人
・犬
の4人家族プラス犬です。
あと、田村保乃さんご自身の発言で明らかになっているのが
いとこと祖父です。
田村保乃の祖父はどんな人?
田村保乃さんの祖父は昔、政治家をしていました。
以下wikipediaより引用
政治家(せいじか、英: Politician)とは、職業として政治に携わっている者のことであり、一般的に内閣総理大臣や国務大臣、国会議員、地方議会議員や地方自治体の首長などが政治家と呼ばれる
「そこ曲がったら、櫻坂?」今週配信のVR企画は「櫻坂オリジナルかるた大会②」です🐇
今週は #齋藤冬優花、#田村保乃、#藤吉夏鈴、#森田ひかる、#守屋麗奈 が出演しています🥰
ぜひご覧ください🌸#5GLAB#VRSQUARE#そこ曲がったら櫻坂#そこさく5G#櫻坂46https://t.co/4eNff9hd3w pic.twitter.com/aPJN7Aw7Dw
— 櫻坂46 (@sakurazaka46) January 15, 2023

なぜ田村保乃さんの祖父が政治家だと発覚したのでしょう?
『そこ曲がったら櫻坂』というテレビ東京の番組に田村保乃さんが出演した時に
本人自ら「私のおじいちゃん(祖父)は昔政治家やっていたの」と自白しています。
さすがに本人が自白している情報ですから
田村保乃さんの祖父が元政治家だったってことは
事実でしょう。
ほのすのいとこと祖父、凄すぎだろwww#そこ曲がったら櫻坂#田村保乃 pic.twitter.com/JamntiYWre
— 玲維 (@vVz4WPTkNiDfYut) June 5, 2022
ただ、田村保乃さんが小さいころの話のようで
具体的にどんな政治家だったのかは知らないそうです。
具体的におじいちゃんが内閣総理大臣だったのか、
知事だったのか、市長だったのか、区議会議員だったのか、
わからないってことです。
わからないけど、
『そこ曲がったら櫻坂』の中で『選挙になると
おじいちゃんの顔が映ったポスターが
貼られているのを田村保乃さん本人が目撃している』
そうです。
少なくもとも田村保乃さんのおじいちゃんが
政治家をやっていたことは事実だということです。
とはいえ、以上の情報から
田村保乃さんの祖父は現在は政治家ではなさそうですね。
昔、政治家だったってことでしょう。
田村保乃の『いとこ』はどんな人?

「そこ曲がったら櫻坂」で田村保乃さんの祖父が政治家だったって話だけでも
お腹がいっぱいになりますが、
さらにいとこの情報も衝撃的でした。
「そこ曲がったら櫻坂」の中で
これまた田村保乃さん本人が「いとこはJリーグ選手」だと
発言しています。

いとこはJリーガーで河面旺成(かわづらあきなり)さんです。
2021年から名古屋グランパスに所属していて
ポジションはディフェンダーです。
名古屋グランパスに関わるすべての皆様、初めまして!
河面 旺成(かわづら あきなり)です。
勝利のために全身全霊で闘います!
よろしくお願いします! pic.twitter.com/3sPfXasZOw— 河面 旺成 (@aaaakkkk050304) December 27, 2021
いっぱい支えてもらいました。
お疲れ様でした!! https://t.co/Y5lczXHqbF— 河面 旺成 (@aaaakkkk050304) September 28, 2022
プロサッカー選手になる前は
西U-15から作陽高校に進学。
高校3年生のときには全国高校サッカー選手権に出場しています。
富山一 0-0 作陽 試合前>岡山県作陽高校先発:GK1太田純貴 DF4河面旺成 5米原祐 23丸野了平 MF3山本義道 7平岡翼 8岡村憲明 13 佐々木宏太 15三浦良太 20横川矩久 FW10松本啓佑
— 試合会場からお送りします (@uzu_repo) January 2, 2013
当然ですけど、
プロになる前から大活躍していたんですね。
そして作陽高校を卒業した後、明治大学に進学。
・関東大学サッカーリーグ戦
・総理大臣杯全日本大学サッカートーナメント
などに出場しています。
【リーグ戦成績】
関東大学サッカーリーグ戦1部 優勝《ベストイレブン》
服部一輝
小出悠太
河面旺成
道渕諒平
柴戸海
丹羽詩温《MVP》
服部一輝 pic.twitter.com/gRyLYKVQzO— 明治大学体育会サッカー部 (@meidaisoccer) November 13, 2016
明治☆法政両大学体育会サッカー部集中応援まであと「5」日ヽ(・∀・)ノhttps://t.co/jiZbQ71yPt
明治DF5・河面旺成選手(4年/作陽高校出身) pic.twitter.com/1RuUEdTzP3— とうこ (@tuk24) November 1, 2016
田村保乃さんのいとこは現在も活躍中です。
「そこ曲がったら櫻坂」の中で本人が言っていたのですが、
河面旺成さんとは仲がよいみたいで一緒に旅行にも行っているそうです。
仲がいいんですね。
田村保乃の兄はどんな人?

田村保乃さんにはお兄さんもいます。
お兄さんがいるという事実はこれまた
「そこ曲がったら櫻坂」でご自身の発言から明らかになっています。
お兄さんは2歳上のようです。
田村保乃さんは1998年10月21日で2023年7月現在24歳。
なのでお兄さんは生まれた月がいつかにもよりますが
26歳くらいでしょう。
幼少時代の画像を見る限り、田村保乃さんもかわいいですけど
お兄さんもかわいいですね。
■記事を更新しました■
ショタコンでお馴染み櫻坂46キャプテン菅井友香、田村保乃の兄の幼少時代に大興奮【そこ曲がったら、櫻坂?】https://t.co/cCFZmyFn01#櫻坂46
— 櫻坂46まとめきんぐだむ (@skrzk46_matome) September 15, 2021
ただ、幼少期より後のお兄さんの情報はありませんでした。
現在、何をやっているのかわかりません。
ただ、現在もご健在で元気にやっているから
「そこ曲がったら櫻坂」で本人が話のネタにしていたのだと思います。
そういった意味ではお兄さんは現在、
元気に何かしらのお仕事をして大活躍しているのだと思います。
田村保乃の父はどんな人?
田村保乃さんのお父さんは一般人です。
また、「そこ曲がったら櫻坂」でお父さんに関する情報を
本人が発言していません。
ただ田村保乃さんの祖父が元であっても政治家。
政治家って選挙資金が必要で、
お金持ちじゃないとなれない職業ですよね。
選挙ってやってみて分かるけど、めちゃ金かかる。
そして他の候補、めちゃ金かけてる…
なにこれ?ってくらい金使ってる…
これなんとかしないと金持ちしか政治家になれないよ…😥— 菊竹進・デザインと政治 (@s_kikutake) February 25, 2023
だから田村保乃さんのお父さんもお金持ちである可能性が高いです。
たとえば、東京大学の合格者の4割以上の親は年収が1000万円以上ってデータもあるくらいです。
学力さえもお金が関係しています。
「東大生の多くは本人の努力より、親が金持ちだったから合格した」という記事を読んだ。東大生の親の42%は年収1000万以上、子どものIQや性格は遺伝の影響が大きいそうだ。そもそも経済力がないと塾すら通えない。だから、志望校に落ちても自分を責めるな「人生9割は運命、努力は残り1割」と娘に伝えた
— すけ®︎部長 (@sukesan_biz) August 11, 2022
東京大学の合格者『だけ』でも親がお金持ちの割合が4割以上です。
高学歴といえる大学には他にも京都大学とか北海道大学とかいっぱいありますよね。
だから祖父が政治家ということは
親もお金持ちであったり学歴が高かったりする可能性が高いといえるでしょうね。
田村保乃の母はどんな人?
田村保乃さんのお母さんは
櫻坂46の冠番組「そこ曲がったら欅坂?」に出演しています。。
そこで
田村さんが5歳のとき、お兄さんとの喧嘩を止めるため、親戚のおばさんがストッキングを頭からかぶり、怖がらせたというエピソードを話しました。しかし、母親は事前取材で、この話に対するスタッフのリアクションが悪かったと思い、それを伝えるために自らストッキングをかぶって再現しました。
みたいな話がありました。
お母さん、芸人?
みたいな感じですよね。
番組を盛り上げる努力は普通、MCがやることだと思うのですが・・・。
田村保乃さんのお母さんが自ら番組を盛り上げようと
自分でストッキングをかぶってみるなんてすごすぎますよね。
お母さんは当たり前ですが女性です。
人前で恥ずかしい姿なんて見せたくないはずです。
しかも自分の娘が見ているし
ファンも見ているわけですよ。
そんな場でストッキングをかぶってみせるなんて
並大抵の精神力では難しいと思います。
すごく気遣いのできるお母さんなのでしょう。
そんな明るくて気遣いのできるお母さんですが
娘の田村保乃さんに向けて手紙を読むシーンがありました。
小さい頃から何にでもいつも一生懸命で、頑張り屋さんなところは今も同じだね。
今は辛いことも「助けて」と言えるようになったようだし、上京して、そんな仲間ができたことをとてもうれしく思います。これからも応援して下さっている皆さん、周りの皆さん、メンバーの皆に感謝と思いやりの気持ちを忘れず、頑張りすぎず頑張ってね。
ストッキングを頭にかぶるような
場を盛り上げるのが得意なお母さん。
そんなお母さんが急に感動的な手紙を読むっていうギャップがすごいですね。
そして番組はその後、お母さんが電話で出演します。
全員涙するだろうと思われたその瞬間、「ワンワン!」
と犬の鳴き声が・・・(苦笑)。
感動的な場面が台無しになっていました。
ということで田村保乃さんの家族には犬がいることも判明しています。
ということで田村保乃さんのお母さんは
場を盛り上げることのできる気遣いの人のようです。