※アフィリエイト広告を利用しています

一般知識

かわちいの意味と元ネタと韓国語ならどうなるか?わかりやすく解説

かわちい 意味 元ネタ 韓国語




今回の記事では女子高生の間でよく使われている

『かわちい』って

・どんな意味があるのか?
・元ネタは何か?
・韓国語だとどうなるのか?

について解説します。

スポンサードリンク




かわちいの意味

まず結論から。
かわちいとは『可愛い』のことです。

です。

「そのままじゃん!」
って突っ込みを入れられそうですが、本当そのまんまなんですよね。

どう考えても「かわちい」から連想する言葉は「カワイイ」ですよね。

そして「かわちい」という流行語ですが
かわちいを50代の大人が言ったらちょっと気持ち悪いですよね。
そうやって常識的に考えるとわかりやすいですが、
「かわちい」を使うのは女子高生くらいの10代の女性のようです。

例文を挙げるとすると
「あの人形かわいい!」を「あの人形かわちい」って使うようです。

スポンサードリンク




かわちいの元ネタは何?

では「かわちい」の元ネタは何でしょう?
だいたい元ネタってその流行語が流行る直前くらいに有名人が言ったみたいなことが多いですよね。

たとえば、かわちいと同様に流行っている用語に『きまZ(きまぜっと)』がありますが、
これはウチら3姉妹というYouTubeの『とうあさん』が流行らせたそうです。

こんな感じで、「かわちい」の元ネタも
YOUTUBERなどの有名人が流行らせたのではないか?と調べてみました。

調べてみたところ、そもそも『かわちい』は2010年代の前半くらいからネット上で
使われていた
ようです。

それで徐々に徐々に「かわちい」を使う人が増えてきて2020年あたりから
特に10代の女性の間で流行し始めたようですね。

「かわちい」っていかにも10代女性に好まれやすそうな言葉ですよね。
赤ちゃん言葉っぽくて。
「かわちい」を50代のゴリゴリマッチョな男性が使っていたら
違和感でしかないと思います。

でも、10代のかわいい女性が「かわちい」って言ったら
男性なら「この子、かわいいな」って感情が芽生えそうですよね。

だいたい「~ちい」と語尾に「ちい」をつけるのって
幼児言葉に多いです。

「かわちい」以外にも「たのちい(楽しい)」とか。
もし「たのちい」を大人が使うにしても
使う相手は犬猫などのペットや乳幼児に対してでしょう。

他にも「おいしい」を乳幼児や乳幼児相手に「おいちい」っていうこともありますし
「嬉しい」を「うれちい」ということもあります。

こんな感じなので、「かわちい」だって
10代の女性が使うか、あるいは大人が使うにしても
使う相手が乳幼児とかペットに対してということになるでしょうね。

とにかく「かわちい」の元ネタは2010年代には既に存在していました。
というか、「~ちい」って語尾に「ちい」をつけるのは
そもそも乳幼児って口の中が成長段階で
完全に発達できていないため、うまいことおいしいみたいに「~しい」って言えないわけですよ。

そんなこともあって「~ちい」って言ってしまいがちなのです。
結果、「かわちい」という言葉が生まれてきたのではないか?
といわれています。

つまり「かわちい」の元ネタは幼児語から来ていると考えられています。
幼児語の「かわちい」がネット上でかわいいからということで多用され始め
2020年代に入り、女子高生の間で良く使われるようになり流行語になったようですね。

スポンサードリンク




かわちいの韓国語

かわちいは「かわいい」の意味なので
韓国語にすると귀여워(可愛い)となります。

以上で解説を終わります。