高田保馬さんは1864年生まれの社会学者です。
経済学者でもありました。
忘れられた学者に高田保馬がいる。私はケインズ理論を否定した彼の経済政策論には批判的だが独創的な学者だったと思う。ある人は日本のマーシャルと言い森嶋通夫氏や白南雲氏を育てた。彼の多元的国家論は独語で書かれたいた為英米では不知だったがラスキやマッキーバーより早い
— 難波 大輔 (@BjOgu5F4DGuCGwn) July 30, 2021
今回の記事では高田保馬さんが主張した基礎社会と派生社会について
わかりやすく解説していきたいと思います。
高田保馬の基礎社会と派生社会
高田保馬さんは京都帝国大学哲学科卒業(現在の京都大学)です。
すごく有名人だったようで、ツイッターでもこんなツイートをされている方もいます。
わいの曽祖父は、京大の社会学の2期生かなんかで、1期生だった高田保馬と仲良かったのが死ぬまでの自慢だったらしい。
— サイボーグおでん🍢 (@r2t5y6y) October 30, 2021
もし高田保馬さんが無名な方であったり、嫌われている人だったら
上記のようなツイートはされませんよね。
実際こちらのように高田保馬の銅像があるくらいの偉人です。
銅像を見れば高田保馬さんがどんな顔だったのか、
確認することができますよ。
只今えびすFM「ちょっといい朝」生放送!本日のテーマは「世界・日本の偉人」個人的には未だ岩倉具視の五百円札が好き。☆写真は小城の偉人、社会学者「高田保馬」像前にてパシャリ #えびすFM pic.twitter.com/oXQmlcg298
— いけうちしん (@ikeutisin) April 14, 2019
ただ有名人はつらいものです。
昭和47年に亡くなっていますが、いまだに調査されることもあるようです。
高田保馬(小城市出身)の墓石を調査 拓本で刻字確認 鎮西学院大の吉野教授らhttps://t.co/K37wQdAT65 #高田保馬 #墓石 #踏査 #研究 #鎮西学院大
— 佐賀新聞ニュース (@sagashimbun) October 12, 2021
さてここからが本題です。
高田保馬さんが主張した基礎社会、派生社会ですが、
『社会』といい言葉がついていますね。
この社会は社会集団のことです。
以前こちらの記事で解説した残基(ざんき)と派生体みたいなものです。
⇒
基礎社会というのは最低限必要な基礎を提供するような社会集団のことです。
派生社会というのは『派生』ですから、本体があってそこから分かれてくるオプションです。
だから別に政党がなくてもなんとかなるけど、
あった方が社会政策にバラエティーが出てくるといった感じで、
オプションとしてあるようなものが派生社会です。
もっと詳しく高田保馬の基礎社会と派生社会について知りたい方は
こちらの書籍をおすすめします。
以上で、基礎社会と派生社会についての解説を終わります。