「え、『♡』だけ?え、sureって何!?」
インスタ初心者がハマりがちなコメントの謎。
「sureとは?」「♡だけの意味は?」その違い、今ここでスッキリしよ!
目次
インスタでよく見る「fff?」ってなに?
「fff?」っていうコメント、
インスタでよく見かけますよね。
これは英語の「follow for follow?」を略したもので、
「私がフォローするから、
あなたもフォロー返してくれる?」っていう意味なんです。
つまり、「お互いにフォローし合って仲良くしよう!」
っていう優しいお誘いってわけ。
・・・なんですけど、
ぶっちゃけこの「お願い感」、
ちょっと営業っぽい…って感じる人もいるかもしれませんね。
「私がやるから、あなたもやってよ〜!」ってテンション、
ちょっとグイグイ来てる感じがするかもしれませんね(笑)
でもそこまでガチな営業じゃないから、
そんなに身構えなくても大丈夫ですよ!
あくまでカジュアルなSNS流の
「フレンドリーな誘い」って思ってくれたらOKです!
やりとりはこんな感じになります!
あなたが「fff?」って送る
↓
相手が「sure」って返してくる
→ これは「いいよ〜!お互いにフォローしようね!」ってことです。
たとえ話でいうと…
「一緒に遊ぼう!」って声かけたとき、
「うん、遊ぼ〜!」って返事が返ってきた、そんな感じです。
SNSではその遊ぼうが「フォローしよう」に変わっただけです。
インスタで「sureとは」どういう意味?

さて、次に出てくるのがこのワード、「sure」ですが・・・
これは日常会話で使う英語なら「もちろん!」とか「いいよ!」って意味です。
でもインスタの中では、ちょっとだけ意味が変わってきます。
具体的には・・・
「OK!フォローしてくれたら、こっちもフォロバするよ〜!」
って意味になるんですよ。
つまり、「相互フォローOKだよ!」っていう、
めちゃくちゃポジティブでウェルカムな返事ってわけです。
…とはいえ、「ほんとにフォロバしてくれるの?」
「ただのノリじゃないの?」って思う人もいると思います。
でも大丈夫。
インスタ界隈では「sure」=「フォロバするよ」
のサインとして広く使われてるから、
この返事が来たら、安心してフォローしてOKです。
こんなやりとりが目印!
あなたが「fff?」ってコメントすると、
相手から「sure」って返ってくる。
このときは、「お互いにフォローしようね〜」
っていうやりとりが成立した合図になります!
たとえば、学校で「お手紙交換しよ〜!」って声をかけたときに、
「うん!私も書くね〜!」って返してくれるような感じです。
こちらがアクションを起こしたら、
ちゃんと同じことを返してくれるっていう、
そんな対等なやりとりなんです。
この「sure」が返ってきたら、
フォローしない理由はないよね?
相手もちゃんと返すよって言ってるわけだし、
ここはサクッとフォローして、相互成立させちゃいましょう!
インスタで「♡」だけ返されたら?意味はこれ!

ちょっと注意が必要なのがこのパターン。
あなたが「fff?」ってコメントしたのに、
返ってきたのが「sure」じゃなくて「♡」だけだった場合…。
これ、実はちょっとやんわりしたお断りのサインなんです。
「え、♡してくれたんだから脈アリじゃないの?」
って思うかもしれないけど、
インスタ的にはちょっと違います。
「いいねは押したけど、フォローは返さないよ〜」っていう、
軽〜い距離感のメッセージだったりするですよ。
ちょっと切ないけど。
もちろん絶対じゃないけど、
経験的に「♡だけ」の返事って、
そのあとフォロバされないことが多いんですよね…。
このやりとりには注意!
あなたが「fff?」とコメントする
↓
相手から「♡」だけ返ってくる
このときは、ちょっと立ち止まって考えましょう。
たとえるなら、学校で「一緒に帰ろうよ〜!」って誘ったときに、
相手がにっこり笑って手を振るだけで、歩いてっちゃう感じ。
あれ…?もしかして断られた…?
みたいな、ちょっと切ない雰囲気。
だからこの場合は、無理してフォローしないのが無難!
「フォロバされないかもな〜」って
頭の片隅に置いておくと、
あとでガッカリしなくて済みますよ!
これで「♡だけの返事」が何を意味してるのか、
しっかり理解できたはず!
インスタでは、ほんのちょっとの違いが
大きなサインになるから、
こういうのを見逃さないのがポイントです!
「♡+sure」ってコメントは実際に来るの?
ネットやSNSでよく見かけるこの表現、
「♡+sure=相互フォロー成立!」ってやつ。
でも、実際にインスタのコメント欄で
「♡+sure」って1つのコメントが来ることはありません。
現実のやりとりではどうなるかっていうと…
・コメントとして「sure」だけが来るパターン
・いいね(♡)だけが来るパターン
このどちらかがほとんど。
つまり、「♡+sure」っていうのは、
あとから状況を説明するために作られた表現なんです。
じゃあ、「♡+sure」ってどういう状況を指してるのか、
具体的に説明させていただきますね。
① あなたが「fff?」ってコメントを送る
② 相手はまず、あなたのコメントに「♡(いいね)」だけ押してくれる
→ この時点では、相手はフォロー返すつもりはないってことが多い。
いわゆる「いいねだけ返し」で、
「フォローはしませんよ〜」っていうソフトなお断りって感じ。
③ でもその後、ちょっとしてから「sure」ってコメントが届く!
つまり!
最初は「いいねだけ」で、
相手の反応はちょっと冷たく見えるかもしれないけど、
後から「やっぱりフォロバしてもいいよ!」
っていう気持ちに変わって、
コメントで「sure」って返してくれたってことです。
この「♡だけ → ちょっと時間差でsure」っていう流れを、
あとで人がまとめて説明するときに
「♡+sureが来たからOKだね」って言ってるわけですよ。
だから、「♡+sure」っていう表現は、
同時に来たわけじゃないし、
ひとつのコメントでもない。
最初は断ろうとしてた相手が、
あとから気が変わってOKをくれたっていう、
そのタイミングのズレと心の変化もふくめたセットの表現なんです。
じゃあ、これをもらったあなたはどうすればいい?
最初の「♡」だけを見て、
「あ〜、ダメか…」って判断しちゃうのはちょっと早いわけです。
その後に「sure」が来たなら、
それは今は相互OKのサインだから、
そのタイミングでフォローすればOK!
例えば、友だちに「一緒に帰ろうよ〜」って誘って、
最初はにこっと笑うだけで返事はなかったけど、
あとから「やっぱ一緒に帰ろ!」って言ってきてくれた感じです。
最初のリアクションだけで決めつけずに、
ちゃんと後の反応まで見よう!ってことです。
【インスタ用語】sureとは何か?最後にまとめ!
ここまで読んでくれてありがとうございます!
ちょっとした言葉やリアクションの違いでも、
SNSでは「意味」が全然変わってくるってこと、
感じてもらえましたか?
じゃあ、ここまでのポイントをざっくりまとめてみましょう!
●インスタで「fff?」とコメントを送ったとき、
返ってくる反応によって、その後どうするかが決まる!
●「sure」と返ってきたら…
→ これはフォロバしますよ〜!っていうOKサイン!
→ 安心してフォローしてOK!
●「♡」だけ返ってきたら…
→ ごめんね、フォロバはしませんよ〜っていうサイン。
→ フォローは控えたほうがいい!
●でも、「♡」のあとに「sure」が来た場合は?
→ 最初は様子見だったけど、後からフォロバOKに変わったってこと!
→ 最終的に「相互フォロー成立!」だから、
この場合もフォローしてOK!
こういう小さな違いを知っておくだけで、
「えっ?なんでフォロバされないの!?」
「私だけ無視された…?」
なんていう、あの地味〜なショックを避けられると思います。
SNSって楽しいけど、
ちょっとしたことで不安になったり、
自分だけ置いてかれてる気がしちゃうこと、
あると思います。
でも大丈夫!
こうやって「意味」をちゃんと理解しておけば、
落ち着いて、余計なストレスを感じずに
使えるようになりますよ。
ここまで読んでくれたあなたへ
本当にありがとうございました。
「ちょっと恥ずかしくて聞けなかった…」ってことも、
ここでひとつずつクリアにできたなら、
めっちゃ嬉しいです!
インスタをもっと気楽に、
もっと楽しく使えるように、
これからも一緒にわからないをわかる!にしていきましょう!