※アフィリエイト広告を利用しています

一般知識

きまzの元ネタは?

きまz 元ネタ




前回の記事ではきまzの意味について解説しました。

今回の記事ではきまzはいつどこで
どんな感じでできた用語なのか、
きまzの元ネタを調べてみました。

スポンサードリンク




きまzの元ネタ

ウチら3姉妹というグループでYOUTUBERでもある『とうあ』さんが
最初に使い始めたのがきっかけで『きまz』が流行語になったようです。

きまzという言葉を作った『とうあ』さんは
女性に人気です。
特に中学生や高校生の間ですごく人気があります。

では『きまz』という言葉がどうやって
とうあさんの中で生まれたのでしょう?

調べてみました。
とうあさんがパソコンで作業中に
『気まずい』という単語を入力していたそうです。

たとえばパソコンのキーボードで『気まずい』と入力しようと思ったら
ローマ字入力だったら『kimazui』と入力しますよね。
なので、気まずいの気まずくらいまで入力するとしたら『kimaz』となりますね。
このとき画面に表示される文字が『きまz』となっているわけですよ。

この文字にビジュアル的な感覚が『とうあ』さん的に
面白かったし、オシャレに見えたようです。

そこでとうあさんのYOUTUBEチャンネルで
『きまz』のことを言ったそうです。
すると見ていたファンも面白いと感じ
『きまz』という言葉がどんどん広まっていったようですね。

これが『きまz』が流行語になったいきさつです。

ちなみに『きまz』の『z』がももいろクローバーZの『z』でもあるので
ももいろクローバーZが『きまz』を流行らせたのではないか?
という説もあります。

でも、実際は『とうあ』さんが元祖であることに間違いないようです。

きまzはどんどん流行語になっていき、
朝のテレビ番組(スッキリ)なんかでも取り上げられました。
今では女子中高生だけでなく、
大人も『きまz』という単語を知っているくらいにまでになりました。

ちなみにとうあさんが所属するウチら3姉妹ですが、
他にゆら、こまの2人がいます。
とうあさん、こまさん、ゆらさんの3姉妹だからウチら3姉妹です、
ただ、本当の姉妹ではありません。

以上で解説を終わります。

続いてきまzってどういう意味なのか?解説しましたのでご覧ください。
きまzの意味をわかりやすく解説