※アフィリエイト広告を利用しています

1次試験

国民純生産の求め方をわかりやすく解説

国民純生産の求め方




参考文献・URL
マンキュー経済学ミクロ編・マクロ編

分厚いマンキュー経済学を読み解くのがめんどくさい人は、こちらをおすすめします。
スタンフォード大学で一番人気の経済学入門(ミクロ編) [ ティモシー・テイラー ]
スタンフォード大学で一番人気の経済学入門(マクロ編) [ ティモシー・テイラー ]

この記事では国民純生産の求め方について
例題を使って解説していきたいと思います。

国民所得の求め方について知りたい方はこちらの記事も
ご覧ください。
国民所得の求め方

スポンサードリンク




国民純生産の求める前に

例題

次の表はA国のマクロ経済を示したものです。
この場合における国民純生産は?

・雇用者所得300
・営業余剰100
・固定資本減耗80
・間接税25
・補助金10
・海外からの要素所得の受取り10
・海外への要素所得の支払い15

この例題では単純に国民純生産を算出するだけでなく
いろんな値を算出してみたいと思います。

まず上記表を整理していきましょう。

国内で労働者が得た所得は
・雇用者所得300
・営業余剰100

の2つです。

ちなみに営業余剰は企業が得た利益のことです。

そして
・雇用者所得300
・営業余剰100

を足したものが国内所得(DI)となります。

なので国内所得(DI)=300+100=400
となります。

次に国民所得(NI)を求めてみましょう。
NI=GNP(国民総生産)-固定資本減耗-間接税+補助金
です。

それから国内所得(DI)は、
DI=GDP(国内総生産)-固定資本減耗-間接税+補助金
となります。

つまり国民所得を求めるなら国民総生産(GNP)を使用し
国内所得を求めるなら国内総生産(GDP)を使用するってことです。

この計算問題ではDI=400とわかっていますから
400(DI)=GDP-80-25+10
なので
GDP(国内総生産)=400+95=495
となります。

次に

国民所得(NI)=国内所得(DI)+海外からの要素所得の受取り―海外への要素所得の支払い

です。

なのでNI=400+10-15=395
となります。

スポンサードリンク




国民純生産の求め方

国民所得NIを求めたので
次に国民総生産GNPを求めてみましょう。

NI=GNP-固定資本減耗-間接税+補助金

なので

395=GNP-80-25+10
GNP=395+95=490

となります。

ではメインの国民純生産を求めてみましょう。

国民純生産=GNP-固定資本減耗

です。

なので
国民純生産=490-80=410

国民純生産は410とわかりました。

ここまで使ってきた式を覚えていれば
国民純生産は確実に解けますので
頑張って練習していきましょう。