※アフィリエイト広告を利用しています

1次試験

交差主義比率とは?計算式を用いて解説




「交差主義比率って何?」
「交差主義比率の計算式について知りたい」
と調べている方のために記事を書きました。

交差主義比率の計算式はGMROIの理解があれば
それほど難しくはありません。

もしGMROIを知らないという方が
こちらの記事を先にご覧ください。
GMROIとの読み方と計算式の注意点についても詳しく解説

スポンサードリンク




交差主義比率の計算式

交差主義比率の計算式はこちらです。

交差主義比率の計算式

GMROIの計算式とほとんど同じです。

GMROIの計算式はこちらですからね。

GMROIの計算式

では交差主義比率とGMROIの計算式の
違いはどこでしょう?

平均在庫高が原価ベースか、
売価ベースかの違いです。

平均在庫高が原価ベースなのがGMROIで
売価ベースなのが交差主義比率
です。

ちなみに交差主義比率は交叉比率ということもあります。
同じ意味ですので知っておいてください。

で、もう一度、
交差主義比率の計算式をご覧ください。
GMROIの計算式

式を変形すると
交差主義比率=粗利益率×商品回転率(売価ベース)
になります。

スポンサードリンク




交差主義比率の計算式を利用する問題の解き方

交差主義比率の計算式を利用する問題

ある動物病院の平成30年度の営業成績は以下の通りです。
売上高3000万円
売上原価1000万円
期首在庫高600万円
期末在庫高400万円

交差主義比率を計算せよ。

交差主義比率の計算式は
粗利益高÷平均在庫高(売価ベース)×100でした。
平均在庫高=(期首在庫高+期末在庫高)÷2です。

まず平均在庫高を求めましょう。
(600万円+400万円)÷2=500万円

よって
それから粗利益高=売上高ー売上原価なので
粗利益高=3000万円ー1000万円=2000万円

なので交差主義比率=2000万円÷500万円×100=400%
400%が答えです。

以上で解説を終わります。