※アフィリエイト広告を利用しています

1次試験

パーシェ指数とは?




参考文献・URL
マンキュー経済学ミクロ編・マクロ編

分厚いマンキュー経済学を読み解くのがめんどくさい人は、こちらをおすすめします。
スタンフォード大学で一番人気の経済学入門(ミクロ編) [ ティモシー・テイラー ]
スタンフォード大学で一番人気の経済学入門(マクロ編) [ ティモシー・テイラー ]

パーシェ指数とは物価を計算する方法の一つです。

物価って何?」と、物価という言葉を聞いたことがある方は多いでしょう。
でも、物価って具体的に説明できる方は少ないです。

物価とは『一つ一つの財の価格の平均値』のことです。

財とはモノやサービスのことです。

バスの価格


だからたとえば車という物やバスの運賃といったサービスの価格を
平均した数値が物価ということです。

ただ物価ってある年と現在を比較しないとよくわかりません。
「物価が上がった」とか「物価が下がった」という表現は
前年度であったり、数年前と現在を比較するからわかること
です。

そこで物価を計算する方法として

・パーシェ指数
・ラスパイレス指数

が登場しました。

この記事ではパーシェ指数とは何か?解説します。
ラスパイレス指数についてはこちらの記事をご覧ください。
ラスパイレス指数とは?

スポンサードリンク




パーシェ指数とはいったい何?

パーシェ指数とは

パーシェ指数とは新しい年度の数量を基準にして物価を計算する方法のことです。
新しい年度のことを比較年という言い方をする場合があります。

中小企業診断士試験では注意してください。

たとえば比較年(新しい年)のレッツノートパソコンの数量が200台、
それとリンゴが300個を2000年(古い年)の価格で買うときと比べて
比較年(新しい年)の価格で購入すると何倍の値段になるのか?
といったことを計算します。

詳しい計算方法はこちらの記事で解説していますので
ぜひご覧ください。
パーシェ指数の計算方法をわかりやすく解説