※アフィリエイト広告を利用しています

1次試験

効用とは?経済学によく出る用語をわかりやすく解説




参考文献・URL
マンキュー経済学ミクロ編・マクロ編

分厚いマンキュー経済学を読み解くのがめんどくさい人は、こちらをおすすめします。
スタンフォード大学で一番人気の経済学入門(ミクロ編) [ ティモシー・テイラー ]
スタンフォード大学で一番人気の経済学入門(マクロ編) [ ティモシー・テイラー ]

あなたはコーラをよく飲みますか?

もしコーラを買って飲むとして
どうしてコーラを買うんですか?

この答えが経済学でよく見かける効用というワードに
つながってきます。

スポンサードリンク




経済学でよく見かける効用とは?

経済学的にですけど、
コーラを買う理由は究極的には満足を得るためだと考えます。

たとえばコーラ1本150円くらいしますね。
150円払ってお店でコーラを買って、
お店の外に出て、グビグビ飲んだら最高においしいですね。

「あー、生きててよかったな」
「あー、おいしいな、満足満足」

そうやって満足を得るわけですね。

で、この満足のことを経済学では効用といいます。
つまり経済学では効用を得たいためにお金を払って商品を買うと考えます。

満足感(効用)を最大まで高める、
これがミクロ経済学の目標になります。

そしてミクロ経済学では効用をUと表すことが多いです。
UはUtilityの略です。

以上で効用についての解説を終わります。