※アフィリエイト広告を利用しています

1次試験

必需品とは?例を挙げてわかりやすく解説




参考文献・URL
マンキュー経済学ミクロ編・マクロ編

分厚いマンキュー経済学を読み解くのがめんどくさい人は、こちらをおすすめします。
スタンフォード大学で一番人気の経済学入門(ミクロ編) [ ティモシー・テイラー ]
スタンフォード大学で一番人気の経済学入門(マクロ編) [ ティモシー・テイラー ]

前回の記事では奢侈品の解説をしました。
奢侈品とは?例を挙げてわかりやすく解説

今回の記事では必需品とは何か、
例を挙げて解説したいと思います。

スポンサードリンク




必需品って何?具体例を挙げて解説

必需品 例

必需品の例としては卵を挙げることができます。
たとえば、年収が200万円のOLがいたとしましょう。
卵の年間消費量が10㎏だったとします。

そして、このOLの方、
一生懸命仕事をしたので上司から認められて
年収が220万円と10%アップしました。

そこで卵の年間消費量が10.1㎏と1%だけアップしました。

前回解説した奢侈品だと年収が200万円から220万円と10%アップしたら
100%もアップしてましたね。

今回の必需品では同じ年収のアップなのに1%しか増えていません。
つまり、(生活)必需品の場合には
所得(給料)はそれなりに増えているけど、
消費量がほとんど変わっていません。

こういう財を必需品といいます。

なぜなら(生活)必需品は所得に関係なく
ずっと一定量の消費になってしまうんです。

他にもスマホも必需品かもしれません。
あなたの収入がアップしたからといって、
電話代とかパケット使用量が異常に増えるわけではないはずです。

こんな感じで必需品というのは消費量がブレません。
大体一定量になります。
全く変わらないわけではありませんが。

以上で解説を終わります。